www.hirosehokyodo.com Open in urlscan Pro
210.140.44.162  Public Scan

Submitted URL: http://www.hirosehokyodo.com/
Effective URL: https://www.hirosehokyodo.com/
Submission: On June 02 via api from US — Scanned from JP

Form analysis 1 forms found in the DOM

POST /dcms-search/

<form action="/dcms-search/" method="post"><input class="search_txt" name="schKeyword" type="text" placeholder="サイト内検索"><input class="submit_btn" type="submit" value="サイト内検索"><input name="template" type="hidden" value="default_one"></form>

Text Content

 

   
 * よくある質問
 * 採用情報
 * メルマガ登録

 * 工法案内
 * セミナー
 * 用途から探す
 * 私たちができること
 * 企業情報
   
   

 * 解析見積問合せ
 * 工事見積問合せ

 * お問い合わせ
 * 資料ダウンロード




 * 擁壁、地山補強、構造物補強、災害復旧など、工法をお探しの方に幅広い技術領域から最適な方法を提案します


 * 補強土工法をはじめ
   幅広い技術・工法に対応
   一貫したサポートを提供します 補強土壁、地山補強土、軽量盛土、アーチカルバートなど
   工法をお探しの方に幅広い技術から最適な方法を提案します

お問い合わせ
オンライン相談室

工法検討・設計計算などお気軽にご相談ください!

実績

数多くの施工実績を工法や目的別に紹介します!

工法を探す

補強土壁 テールアルメ

テールアルメは、フランスで1963年に開発された、鋼材を使用して土を補強し、垂直盛土を構築する工法です。高い垂直盛土が構築可能な為、土地の有効利用が実現できます。日本では、導入以来様々な改善改良が加えられ一般工法として定着しております。

地山補強土 EPルートパイル

EPルートパイル工法は、土に補強材としてパイル(小口径場所打ち杭 φ115mm,φ135mm)を網目状に打設することにより、土の変形を抑制する工法です。

発泡スチロール土木 EPS

EPS工法とは、大型の発泡スチロールブロックを盛土材料として積み重ねていくもので、材料の軽量性、耐圧縮性、耐水性および積み重ねた場合の自立性等の特徴を有効に利用する工法です。

アーチカルバート テクスパン

テクスパン工法は、フランスで開発された3ヒンジ構造のプレキャスト・アーチカルバート工法です。3ヒンジ構造にすることで、薄いアーチ部材であるにもかかわらず、大スパンへの適用が可能です。

地山補強土 スーパーダグシム

削孔とグラウト注入の同時施工により、大幅な工期短縮を実現します。 補強材を強固に地山と一体化させる事で、道路の方面補強、表層の崩壊防止に最適です。
先端ビットで掘進すると同時に、ビットからセメントミルクを出し、瞬時に空隙を充填します。

大型ブロック M1ウォール

M1ウォールは、パネル組立式の大型ブロックです。パネル組立式の為、控え長と壁面勾配は、自由に選択可能となり、現場条件に適した経済的な設計が出来ます。

大型カゴ ハイパーウォール

「高耐久合金メッシュ擁壁」 HHW(ハイパーウォール)とは、従来工法である「かご工」が持つ「透水性」や「可とう性」等の特性に加え、以下の特徴を兼備えた擁壁です。

大型ブロック NSSブロック

3m2の大型ブロックを縦貫鉄筋で一体化、胴込め材には砕石を使用した擁壁です。胴込めコンクリート不要となる為、現場でのコンクリートを最小限に抑えることが可能であることの他、背面排水層不要で切土量を減らすことが出来ます。

地山補強土 高耐力マイクロパイル

マイクロパイル技術にグラウンド・アンカー工法で用いられている削孔技術やグラウトの加圧注入技術を取り入れ、異形鉄筋と高強度の鋼管(油井用継目無鋼管:API規格
N80)を埋め込 むことにより高耐力・高支持力の細径杭を築造する工法です。

用途から探す
セミナー・動画サイト
技術情報・
カタログダウンロード
News
2024.03.27 お知らせ土木・建築資材の物流における「2024年問題」への対応について 2024.03.04
お知らせ【無料講習会】<CPD認定>第10回地質・地盤環境シリーズ 【無料講習会】<CPD認定>第10回地質・地盤環境シリーズを公開致しました。
(公開期間:2024年3月1日~2024年5月31日) 2023.12.22 お知らせ【冬季休業期間】2023年12月29日(金) ~ 2024年1月4日(木)
【冬季休業のお知らせ】 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 ■冬季休業期間
2023年12月29日(金) ~ 2024年1月4日(木) 休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
ニュースを全て見る

PICK UP


PICK UP事例・実績・商品

2024/04/15


大規模盛土造成地において滑動崩落対策として採用|地山補強土工法 EPルートパイル工法

EPルートパイル工法が宇都宮市の大規模盛土造成地滑動崩落防止工事に採用されました 滑動崩落対策として...

 * 地すべり対策
 * PICKUP


2024/02/28


<CPD認定>~第10回地質・地盤環境シリーズ~インフラ構造物最新技術に関するWEB講習会

1.概要 近年、激甚災害への対応や、社会インフラの長寿命化の観点から、新設は元より、 災害復旧や耐震...

 * PICKUP
 * セミナー


2024/02/19


テールアルメの塩害対策とは?特徴をわかりやすく解説

塩害の影響が懸念される地域に建設されるテールアルメには、必要な耐久性が損なわれないよう検討する必要が...

 * コラム
 * 構造物補強
 * PICKUP


2024/01/16


砂防堰堤基礎補強工事において大きく貢献|地山補強土工法 EPルートパイル工法

地山補強土工法 EPルートパイルとは? グラウトのEP(エクスパンション)効果とパイルの網状配置効果...

 * 既設補強
 * 新設補強
 * 河川・砂防
 * PICKUP


工法案内

補強土壁 テールアルメ

テールアルメは、フランスで1963年に開発された、鋼材を使用して土を補強し、垂直盛土を構築する工法です。高い垂直盛土が構築可能な為、土地の有効利用が実現できます。日本では、導入以来様々な改善改良が加えられ一般工法として定着しております。

地山補強土 EPルートパイル

EPルートパイル工法は、土に補強材としてパイル(小口径場所打ち杭 φ115mm,φ135mm)を網目状に打設することにより、土の変形を抑制する工法です。

発泡スチロール土木 EPS工法

EPS工法とは、大型の発泡スチロールブロックを盛土材料として積み重ねていくもので、材料の軽量性、耐圧縮性、耐水性および積み重ねた場合の自立性等の特徴を有効に利用する工法です。

アーチカルバート テクスパン

テクスパン工法は、フランスで開発された3ヒンジ構造のプレキャスト・アーチカルバート工法です。3ヒンジ構造にすることで、薄いアーチ部材であるにもかかわらず、大スパンへの適用が可能です。

地山補強土 スーパーダグシム

削孔とグラウト注入の同時施工により、大幅な工期短縮を実現します。 補強材を強固に地山と一体化させる事で、道路の方面補強、表層の崩壊防止に最適です。
先端ビットで掘進すると同時に、ビットからセメントミルクを出し、瞬時に空隙を充填します。

大型ブロック M1ウォール

M1ウォールは、パネル組立式の大型ブロックです。パネル組立式の為、控え長と壁面勾配は、自由に選択可能となり、現場条件に適した経済的な設計が出来ます。

大型カゴ ハイパーウォール

「高耐久合金メッシュ擁壁」 HHW(ハイパーウォール)とは、従来工法である「かご工」が持つ「透水性」や「可とう性」等の特性に加え、以下の特徴を兼備えた擁壁です。

大型ブロック NSSブロック

3m2の大型ブロックを縦貫鉄筋で一体化、胴込め材には砕石を使用した擁壁です。胴込めコンクリート不要となる為、現場でのコンクリートを最小限に抑えることが可能であることの他、背面排水層不要で切土量を減らすことが出来ます。

地山補強土 高耐力マイクロパイル

マイクロパイル技術にグラウンド・アンカー工法で用いられている削孔技術やグラウトの加圧注入技術を取り入れ、異形鉄筋と高強度の鋼管(油井用継目無鋼管:API規格
N80)を埋め込 むことにより高耐力・高支持力の細径杭を築造する工法です。

工法一覧はこちら


ヒロセ補強土の
「技術提案力」


多種多様な実績と幅広い商品群

「テールアルメ工法」や「EPルートパイル工法」を中心とした補強土工法で多くの実績を持つヒロセ補強土。
しかし、補強土工法だけでなく、個々の現場に合わせた最適な提案をできる事も当社の特徴です。そのため、自社・他社製品問わず、多種多様な商品の比較や組み合わせ提案が可能となります。


安心・安全な設計をサポート

開発、技術提供、そして、施工まで関わっているからこそできる工法・技術の提案があります。
⻑年の実績により、設計・施工・維持管理に関するノウハウや技術を数多く保有しているため、安全・安心を第⼀に「施工現場」
のことも踏まえた最適な工法の提案ができます。


設計の精緻化・⾼度化に向けた取り組み

設計の精緻化や⾼度化に向けて、3次元モデル「CIM」への適用化や、構造物の変形予測(FEM解析)など、幅広いソリューションを提供しています。⻑年培った経験とノウハウに、今の時代とニーズに合った技術を取り⼊れることで最適な工法をご提案しています。
「地質・地形にあった安全・安心な工法を提案してほしい」「工法の検討をしたい」などのお客様のニーズに「提案⼒」で応える こと。
それが私たちの強みです。

事例をご紹介します!
⻑年培った経験とノウハウに今の時代とニーズに合った技術を取り⼊れることで最適な工法をご提案しています。

2019/09/24


環境と調和したテールアルメ・テクスパン工法

概要 鶴岡羽黒線(山形県)でテクスパン,テールアルメが採用された現場です。山岳修験(さんがくしゅげん...

 * 護岸・ため池
 * 河川・砂防
 * 新設護岸・ため池


2019/09/24


ため池で使用されたテールアルメ

概要 大池ノ奥線(岡山県)でテールアルメが採用されました。防護柵にプレキャスト製品を用い、施工性・景...

 * 護岸・ため池
 * 新設護岸・ため池


2019/09/18


導流提テールアルメ

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 概要 火山の噴火時に集落に溶岩が流れていかないようにするため...

 * 護岸・ため池
 * 新設護岸・ため池


2019/09/18


テールアルメ上部に張り出し歩道を設置

概要 槇尾山仏並線(大阪府)でテールアルメが採用された現場です。テールアルメ上部には張り出し歩道を設...

 * 道路改良
 * 道路拡幅
 * 歩道設置
 * 道路・橋梁
 * 張り出し歩道


2024/02/19


テールアルメの塩害対策とは?特徴をわかりやすく解説

塩害の影響が懸念される地域に建設されるテールアルメには、必要な耐久性が損なわれないよう検討する必要が...

 * コラム
 * 構造物補強
 * PICKUP


2023/04/27


補強土壁とは?基礎知識や特徴をわかりやすく解説

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 目次 補強土とは? 補強土とは 補強土壁のメカニズム 補強土...


2023/04/17


補強土壁工法における3DCADモデル化 サービス・事例のご紹介

BIM・CIMサービス概要 国土交通省では、建設現場の生産性向上を図るi-Construction(...


2023/01/23


新たな時代のニーズに合わせて適応・進化した補強土壁工法をご紹介!

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 目次 近年の補強土壁 テールアルメ工法の動向 防災・減災に適...

 * PICKUP


2023/01/23


補強土壁による津波や洪水からの浸水避難対策

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 国土交通省では、切迫している南海トラフ地震や激甚化する豪雨対...

 * 新設道路
 * 道路改良
 * 高速道路
 * 道路拡幅
 * 歩道設置


2023/01/11


『仮設の道路復旧商品ラインナップ』をご紹介!

被災後の道路について、緊急・応急復旧提案として、『仮設の道路復旧シリーズ』をご紹介させて頂きます。現...

 * 河川災害
 * 軟弱地盤
 * 工事用道路
 * 道路・橋梁
 * PICKUP


2022/07/26


「宅地造成等規制法」が改正されました

昨年の熱海土石流災害を踏まえ、「宅地造成等規制法」は今年5月27日に「宅地造成及び特定盛土等規制法」...

 * 造成


2021/12/20


補強土壁の省力化・工期短縮を実現!オールプレキャストテールアルメ

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 1.オールプレキャストテールアルメ【NETIS:KT-210...


2021/02/12


スーパー堤防に使用されたテールアルメ

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 概要 スーパー堤防の裏法部に補強土壁が採用された実績です。垂...

 * 災害復旧
 * 河川災害
 * 河川・砂防


2020/08/28


補強土壁工法 テールアルメの維持管理

補強土壁工法 テールアルメの維持管理について解説いたします。 補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら...


2020/07/15


【I-CONSTRUCTION型】オールプレキャストテールアルメ 

概要 天端斜切りスキンを用い、笠コン不要のオールプレキャスト化を実現させた実績です。足場工、型枠工、...


2020/07/15


【災害復興】高台移転工事で採用された補強土壁|テールアルメ工法

概要 東日本大震災の津波被災による学校の高台移転工事にテールアルメ工法が採用されました。学校関係の早...

 * 災害復旧
 * 造成


2020/07/15


運動公園に使用されたテールアルメ工法

概要 谷部にソフトボール場を建設する為にテールアルメを施工しました。景観配慮のため、テールアルメ前面...

 * 造成


2020/07/15


補強土壁の下部地盤対策に使用したEPルートパイル工法

概要 補強土壁の下部地盤対策にEPルートパイル工法が採用された実績です。設計段階では重力式基礎でした...

 * 新設道路
 * 構造物補強
 * 地盤対策


2020/07/09


災害復旧工法のご紹介

弊社でご提案可能な災害復旧商品の事例をご紹介します。ヒロセグループとして、防災・減災・災害復旧に適し...

 * 災害復旧
 * 構造物補強
 * 護岸・ため池
 * 河川災害
 * 土砂災害
 * 道路・橋梁
 * 河川・砂防


2020/03/26


BIM/CIMのご提案

設計・施工・更新・維持管理の一連の流れに3次元モデルを導入することにより、安全性・品質の確保、業務の...


2020/03/26


【軟弱地盤解析事例・FEM解析事例】解析設計サービスのご紹介!

土木構造物の設計は、材料や工法、寸法を具体的に規定する「仕様規定型」から構造物に要求される「性能規定...


2020/02/25


砂防堰堤工事の管理用道路として採用されたテールアルメ

概要 砂防堰堤工事の管理用道路として採用されたテールアルメです。周辺の住宅街がある為、デザインスキン...

 * 新設道路


2020/01/10


斜壁テールアルメ

テラトレール工法の構造原理はテールアルメ工法と同じであり、その技術は数多くの実績に裏付けられています...

 * 道路改良
 * 道路拡幅


2020/01/10


調整池で使用されたテールアルメ

概要 調整池で使用されたテールアルメの実績です。 このように、テールアルメの前面が直接水辺接する場合...

 * 護岸・ため池
 * 新設護岸・ため池


2020/01/10


宅造テールアルメ|国土交通大臣認定擁壁

概要 長年にわたる実績と信頼により、テールアルメは補強土工法の中で唯一、国土交通大臣認定を取得してお...

 * 造成


2020/01/09


廃棄処分場で使用されたテールアルメ

概要 長野県飯田市の処分場で使用されたテールアルメです。盛土全体で50m越えの高盛土です。 全体写真...

 * 造成


2019/11/26


テールアルメの円弧すべり対策(EPSを使用)

概要 新桂沢ダム(北海道)で、重機作業ヤード確保のために採用された仮設テールアルメです。現場は傾斜地...

 * 地盤対策
 * 地すべり対策
 * 工事用道路
 * 軽量盛土工法


2019/10/25


【道路拡幅】網状鉄筋挿入工 EPルートパイル併用事例

網状鉄筋挿入工、EPルートパイルの道路拡幅事例をご紹介いたします。 目次 網状鉄筋挿入工(EPルート...

 * 道路改良
 * 視距改良
 * 道路拡幅
 * 歩道設置
 * 道路・橋梁
 * 軽量盛土工法


2019/10/24


テールアルメ施工時の切土量減少(地山補強土工法の併用事例)

概要 福井県でテールアルメが採用された実績です。ダグシム工法により、切土面の低減を図ることにより、切...

 * 切土法面
 * 道路・橋梁


2019/10/17


塩害対策を施したデザインテールアルメ

概要 潮見坂道の駅道路に塩害対策を施したテールアルメが採用されました。 当現場はウミガメが産卵する砂...

 * 空港・港湾・鉄道


2019/10/17


景観に配慮した多段テールアルメ

概要 野田大桑線(石川県)で採用された多段テールアルメの実績です。金沢市郊外にある住宅地の前面に建設...

 * 新設道路
 * 道路・橋梁


2019/10/17


テールアルメ地盤対策(EPSとの組み合わせ)

概要 国道423号線(大阪府)でテールアルメが採用された実績です。上載荷重軽減のため、軽量盛土(EP...

 * 地盤対策
 * 軟弱地盤
 * 道路・橋梁
 * 軽量盛土工法


2019/10/17


海岸部で使用されたテールアルメ

概要 国道5号線小樽市塩谷改良工事(北海道)でテールアルメが採用された実績です。海岸部の直近に設置さ...

 * 空港・港湾・鉄道


2019/10/17


テールアルメの軟弱地盤対策(水砕スラグ使用)

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 概要 県道布賀油木線(岡山県)で緑化テールアルメが採用されま...

 * 地盤対策
 * 軟弱地盤
 * 軽量盛土工法


2019/10/16


栗石を使用した緑化テールアルメ

概要 栗真海浜線(三重県)で採用された緑化テールアルメです。橋梁取合い部に両面構造で施工されておりま...

 * 新設道路
 * 立体交差・インターチェンジ
 * 道路・橋梁


2019/10/16


塩害対策を施したテールアルメ

概要 長崎県の終末処理場造成工事にテールアルメが採用されました。基礎に相当する波返し部は坑口壁対応の...

 * 造成
 * 空港・港湾・鉄道


2019/10/16


橋梁代替案として使用されたアーチカルバート(テクスパン工法)

概要 愛媛県のループ橋の代替としてテクスパンが採用されました。テクスパンとテールアルメ工法の併用によ...

 * 新設道路
 * 立体交差・インターチェンジ
 * 道路・橋梁


2019/10/16


周辺環境に調和したテールアルメ(デザイン・緑化)

概要 テールアルメのデザイン・バリエーションは多彩です。天然素材をイメージしたデザイン、アートレリー...

 * 新設道路
 * 道路・橋梁


2019/10/16


テールアルメの軟弱地盤対策(盛土材に石炭灰を使用)

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 概要 広島県の国道でテールアルメが採用された実績です。下部地...

 * 新設道路
 * 地盤対策
 * 軟弱地盤
 * 道路・橋梁
 * 軽量盛土工法


2019/10/16


テールアルメの盛土材にトンネルずりを使用した事例

概要 岡山県でテールアルメが採用された実績です。積雪寒冷地のため、車のタイヤを着脱する場を設けるため...

 * 道路改良
 * 道路拡幅
 * 道路・橋梁
 * トンネル付帯工


2019/10/16


トンネル工事の施工ヤードとしてテールアルメを有効活用

概要 岩手県の国道道路改良工事でテールアルメが採用された現場です。トンネルと橋梁の間をテールアルメで...

 * 道路改良
 * 道路・橋梁
 * トンネル付帯工


2019/10/16


河川で使用された補強土壁|テラトレール

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 概要 国道439号(高知県)でテラトレールが採用されました。...

 * 河川・砂防
 * 新設護岸・ため池


2019/10/16


調整池で使用されたテールアルメ

概要 紀北東道路大谷地区(和歌山県)でテールアルメが採用されました。調整池で使用された実績です。 工...

 * 護岸・ため池
 * 新設護岸・ため池


2019/10/16


両面テールアルメ

概要 春日揖斐川線(岐阜県)でテールアルメが採用されました。両面テールアルメの現場です。 図面 工法...

 * 道路改良
 * 視距改良
 * 道路拡幅
 * 道路・橋梁


2019/10/16


鉄道脇の道路拡幅に使用されたテールアルメ

概要 喜々津東園間線(長崎県)でテールアルメが採用されました。当現場はJR線の脇の道路拡幅のため、直...

 * 道路改良
 * 視距改良
 * 道路拡幅
 * 道路・橋梁
 * 空港・港湾・鉄道


2019/10/16


塩害対策を施したテールアルメ

概要 能登有料白尾インターチェンジ(石川県)でテールアルメが採用されました。テールアルメの上部には遮...

 * 新設道路
 * 立体交差・インターチェンジ
 * 道路・橋梁
 * 空港・港湾・鉄道


2019/10/16


河川で使用された緑化テールアルメ

概要 絞り中原線(広島県)で緑化テールアルメが採用された現場です。通常は緑化テールアルメの壁面を全て...

 * 護岸・ため池
 * 新設護岸・ため池


2019/10/16


河川で使用されたテールアルメ(重力式基礎との併用)

概要 国道168号(奈良県)でテールアルメが採用された現場です。テールアルメの下部構造を河川護岸用テ...

 * 護岸・ため池
 * 新設護岸・ため池


2019/10/16


河川で使用された補強土壁|テールアルメの前面ブロック積

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 概要 新名神 玉瀬(兵庫県)でテールアルメが採用された現場で...

 * 河川・砂防
 * 新設護岸・ため池


2019/09/24


高壁高のテールアルメ 施工時の工夫

概要 山梨県のインターチェンジでテールアルメが採用されました。壁高が高く、現況との高低差があったため...

 * 新設道路
 * 高速道路
 * 立体交差・インターチェンジ
 * 道路・橋梁


2019/09/24


曲線施工を組み合わせたテールアルメ

概要 那智勝浦道路でテールアルメが採用された現場です。片袖タイプのスキンの組み合わせにより、ホゾ加工...

 * 新設道路
 * 道路・橋梁


2019/09/24


遮音壁を取り付けたテールアルメ

概要 第二京阪(大阪府)でテールアルメが採用されました。テールアルメ上部に規模の大きな遮音壁を取り付...

 * 新設道路
 * 道路・橋梁


2019/09/24


構造物の仮設土留に用いられた仮設テールアルメ

概要 構造物の仮設土留に用いられた仮設テールアルメです。ボックス両脇の土留めに使用しております。壁面...

 * 新設道路
 * 立体交差・インターチェンジ
 * 工事用道路
 * 道路・橋梁


2019/09/24


ROROを用い、クレーン1台で施工したアーチカルバートの架設計画

概要 国道433号(広島県)でアーチカルバート(テクスパン)が採用された現場です。現道が狭く、テクス...

 * 工事用道路
 * 道路・橋梁


2019/09/24


仮設構台作業用構台として使われた仮設補強土壁

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 概要 仮設作業用構台として仮設の補強土壁(テールアルメ)を使...

 * 工事用道路
 * 道路・橋梁


2019/09/24


テールアルメの下部地盤補強(網状鉄筋挿入工との併用)

概要 堅苔沢道路改良舗装工事(山形県)でテールアルメの地すべり対策にEPルートパイルが使われました。...

 * 構造物補強
 * 視距改良
 * 道路拡幅
 * 新設補強
 * 軟弱地盤
 * 道路・橋梁
 * 空港・港湾・鉄道


2019/09/24


テールアルメ下部地盤対策(網状鉄筋挿入工との併用)

概要 テールアルメの下部地盤補強にEPルートパイルが使われた現場です。狭い作業スペースでの施工条件で...

 * 構造物補強
 * 立体交差・インターチェンジ
 * 新設補強
 * 軟弱地盤
 * 道路・橋梁


2019/09/24


テールアルメの地盤対策(盛土材に軽量骨材を使用)

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 概要 厚木インターチェンジ融雪施設(神奈川県)でテラトレール...

 * 地盤対策
 * 立体交差・インターチェンジ
 * 軟弱地盤
 * 道路・橋梁
 * 軽量盛土工法


2019/09/24


補強土壁の円弧すべり対策(盛土材に軽量骨材を使用)

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 概要 一般国道206号線(長崎県)に補強土壁(テールアルメ)...

 * 新設道路
 * 地盤対策
 * 軟弱地盤
 * 地すべり対策
 * 道路・橋梁
 * 軽量盛土工法


2019/09/24


土砂災害復旧工事に使用されたテールアルメ

概要 鳥居堂(奈良県)の土砂災害復旧工事で採用された壁面材がメッシュタイプの斜壁テールアルメです。現...

 * 災害復旧
 * 土砂災害
 * 地すべり対策
 * 急傾斜


2019/09/24


河川テールアルメ(アクアテール35)

概要 鳥谷川(三重県)で採用された河川テールアルメの実績です。通常のテールアルメで使用する壁面材より...

 * 護岸・ため池
 * 河川・砂防
 * 新設護岸・ため池


2019/09/24


河川災害復旧工事で使用されたテールアルメ

概要 国道363号(岐阜県)でテールアルメが採用された現場です。当初は現場打ちもたれ擁壁でしたが、河...

 * 護岸・ため池
 * 河川災害
 * 河川・砂防
 * 新設護岸・ため池


2019/09/24


環境と調和したテールアルメ・テクスパン工法

概要 鶴岡羽黒線(山形県)でテクスパン,テールアルメが採用された現場です。山岳修験(さんがくしゅげん...

 * 護岸・ため池
 * 河川・砂防
 * 新設護岸・ため池


2019/09/24


ため池で使用されたテールアルメ

概要 大池ノ奥線(岡山県)でテールアルメが採用されました。防護柵にプレキャスト製品を用い、施工性・景...

 * 護岸・ため池
 * 新設護岸・ため池


2019/09/18


導流提テールアルメ

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 概要 火山の噴火時に集落に溶岩が流れていかないようにするため...

 * 護岸・ため池
 * 新設護岸・ため池


2019/09/18


テールアルメ上部に張り出し歩道を設置

概要 槇尾山仏並線(大阪府)でテールアルメが採用された現場です。テールアルメ上部には張り出し歩道を設...

 * 道路改良
 * 道路拡幅
 * 歩道設置
 * 道路・橋梁
 * 張り出し歩道


2024/02/19


テールアルメの塩害対策とは?特徴をわかりやすく解説

塩害の影響が懸念される地域に建設されるテールアルメには、必要な耐久性が損なわれないよう検討する必要が...

 * コラム
 * 構造物補強
 * PICKUP


2023/04/27


補強土壁とは?基礎知識や特徴をわかりやすく解説

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 目次 補強土とは? 補強土とは 補強土壁のメカニズム 補強土...


2023/04/17


補強土壁工法における3DCADモデル化 サービス・事例のご紹介

BIM・CIMサービス概要 国土交通省では、建設現場の生産性向上を図るi-Construction(...


2023/01/23


新たな時代のニーズに合わせて適応・進化した補強土壁工法をご紹介!

補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 目次 近年の補強土壁 テールアルメ工法の動向 防災・減災に適...

 * PICKUP



詳しくはこちら

 * 現場にあった最適な工法を探している
 * 新技術・環境対応技術を取り入れたい
 * 他の工事での実績・事例を参考にしたい
 * 工法選定から施工まで一貫してサポートしてほしい


ヒロセ補強土が、地形・地質・景観など、要件に合った最適な工法をご提案します


こんなときは、
ご相談ください


代表メッセージ

Greeting


会社概要

Company overview


企業ビジョン

Vision


技術資料
ダウンロード

Catalog


どの工法が適切か
ご不明な方へ

Support




お問い合わせ

工法についてはもちろん、
その他さまざまな質問やご相談を承ります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせ

お電話での
お問い合わせ

03-5634-4508

Contact

企業情報

 * 会社概要
 * 社長メッセージ
 * 企業ビジョン
 * 私たちができること

工法案内

 * テールアルメ
 * 高耐力マイクロパイル工法
 * テクスパン
 * S-DAGSIM

 * EP-ルートパイル
 * NSSブロック
 * M1ウォール
   

シーン別導入実績・事例

 * 新設道路
 * 道路改良
 * 災害復旧

 * 構造物補強
 * 護岸・ため池
 * 地盤対策

分野別実績・事例

 * 道路・橋梁
 * 河川・砂防
 * 急傾斜

 * トンネル工事
 * 造成
 * 鉄道.空港.港湾

 * プライバシーポリシー
 * サイトマップ

ヒロセ補強土は、ヒロセホールディングスの一員です
Copyright hirosehokyodo Inc.

〒 135-0016
東京都江東区東陽4丁目1番13号東陽セントラルビル

TEL:03-5634-4508
FAX:03-5634-0275

×

+


工法に関してお気軽にご相談ください

社会インフラ設計における補強土・大型ブロック・軽量盛土・アーチカルバートなどの工法に関して、豊富な実績をもとに、皆様の案件にあったベストな工法をご案内させていただきます。

お問い合わせはコチラ
資料をダウンロードする