postitx.blog.fc2.com Open in urlscan Pro
199.48.210.114  Public Scan

Submitted URL: https://postitx.blog113.fc2.com/
Effective URL: https://postitx.blog.fc2.com/
Submission: On May 04 via api from US — Scanned from DE

Form analysis 2 forms found in the DOM

Name: barFormGET

<form name="barForm" method="get" action="" target="blank">
  <input class="sh_fc2blogheadbar_searchform" type="text" name="q" value="" maxlength="30" onclick="this.style.color='#000000';" onfocus="this.select();" onblur="this.style.color='#999999'">
  <input type="hidden" name="charset" value="utf-8">
  <input class="sh_fc2blogheadbar_searchbtn" type="submit" value="ブログ内検索">
</form>

GET https://postitx.blog.fc2.com/

<form action="https://postitx.blog.fc2.com/" method="get">
  <p class="plugin-search" style="text-align:left">
    <input type="text" size="23" name="q" value="" maxlength="200"><br>
    <input type="submit" value=" 検索 ">
  </p>
</form>

Text Content

RSS
Admin
Archives


ぽすといっと

HTML・CSSのメモをぺったぺた。Linuxとかも。なんでもありになってきました。

 * 2024 . 04 «
 * 1
 * 2
 * 3
 * 4
 * 5
 * 6
 * 7
 * 8
 * 9
 * 10
 * 11
 * 12
 * 13
 * 14
 * 15
 * 16
 * 17
 * 18
 * 19
 * 20
 * 21
 * 22
 * 23
 * 24
 * 25
 * 26
 * 27
 * 28
 * 29
 * 30
 * 31
 * » 2024 . 06

検索フォーム












カテゴリ




 * HTML(2)
   * HTMLメモ(2)
 * CSS(17)
   * CSS仕様(3)
   * CSSメモ(10)
   * CSSハック(1)
   * 擬似要素+CSS(1)
   * JavaScript+CSS(2)
 * その他(13)
   * ちょっと便利なメモ(3)
   * 開発系ソフト(6)
   * FireFoxアドオン(1)
   * Googleツール(1)
 * 書きかけ(12)
 * ブラウザバグ(1)
 * Access(3)
 * バッチファイル(1)
 * Windows(1)
 * Linux(8)
   * zabbix(3)
 * SSG140(2)
 * ガジェット(3)





最新記事




 * findで文字化けしたファイルを消すとき (02/20)
 * サーバのBunner作るときのメモ (07/20)
 * ある程度コンパクト狙いでスマホ買い換え2019 (10/22)
 * raspberrypi3 + zabbix4.2 (05/21)
 * zabbix 4.2アップデートではまった (04/30)





プロフィール







Author:nataku
(X)HTMLやCSSについて気になったこととか。Linuxも加わってなんでもありになってきました。





リンク




 * Another HTML-lint
 * HTMLクイックリファレンス
 * 管理画面

このブログをリンクに追加する




twitter







Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2023.02
20
CM:0
TB:0
23:03
findで文字化けしたファイルを消すとき
Category : Linux
Theme : Linux
Genre : コンピュータ
linuxでリダイレクトのミスとかでrmで消せないファイルができたとき

//せっかちな人用//
対象ファイルのディレクトリにcdして、対象チェック->削除する


ls -li
find . -maxdepth 1 -type f -inum inode_number
find . -maxdepth 1 -type f -inum inode_number -delete





グーグル先生に聞くと
「そんなもん、inodeの番号調べて消したったらいいんよ。
 find . -inum inode_number -exec rm -rf {} \;
 こんな感じで!」

と教えてくれるんだけど、これだと、実行するディレクトリによっては
指定したinode番号を含むやつが全部対象になっちゃってやばばなので
ちょっと手順を増やすのと、コマンド変えたほうがいいよっていうメモです。

::more



2022.07
20
CM:0
TB:0
12:03
サーバのBunner作るときのメモ
Category : Linux
Theme : Linux
Genre : コンピュータ
Linuxでサーバを立てた時にバナー作って~とかするけど
良く忘れるのでメモ

1.バナー作成
TAAG
https://patorjk.com/software/taag/#p=display&f=Graffiti&t=Type%20Something%20
オサレなのは文字化けすることもあるので
Ogreとかが好み(@_@。


2.motdに書き込み
# vi /etc/motd


3.cockpitのメッセージが邪魔な場合は
unlink /etc/cockpit/motd
でシンボリックリンクを消してしまえばOK

↓こんなやつ↓
Activate the web console with: systemctl enable –now cockpit.socket



2019.10
22
CM:0
TB:0
19:48
ある程度コンパクト狙いでスマホ買い換え2019
Category : ガジェット
Theme : スマートフォン
Genre : 携帯電話・PHS
2019年8月、愛用のXperia Z5Compact が
落下事故によって背面割れしました(Z5の背面はガラス)

ショボーン(´・ω・`)というわけで9月に買い替え検討
して、GalaxyS10eを購入しました。


主な選定基準は以下
 小型(大体5インチくらいまで)
 CPUスペックそこそこ
 熱問題がない/少ない
 防塵防水


小型スマホの比較とか特集のサイトはたくさん出てくるけど
わりとスペック度外視・・・というのが多かったので
その時に調べた購入対象のスペック一覧を捨てるまえに、のっけておきます。


それにしても最近の、といっても結構前からスマホでかくなりすぎでは…?

::more



2019.05
21
CM:0
TB:0
00:17
raspberrypi3 + zabbix4.2
Category : zabbix
Theme : Linux
Genre : コンピュータ



お手軽検証環境というなのおもちゃ、raspberrypiにzabbixインストールをするのだ!

というわけで、やっていきます。基本的には公式様の指示通り。
最初にシステム構成を選ぶだけで、きっちり手順を表示してくれてる!すてき(*'ω'*)!



::more



2019.04
30
CM:0
TB:0
21:23
zabbix 4.2アップデートではまった
Category : zabbix
Theme : Linux
Genre : コンピュータ



zabbixのアップデートだー!

ということでアップデートしました。
環境はこんな感じ。zabbix 3 → 4.2 へ



# lsb_release -d
Description:    Ubuntu 16.04.6 LTS

# php -v
PHP 7.0.33-0ubuntu0.16.04.4 (cli) ( NTS )
Copyright (c) 1997-2017 The PHP Group
Zend Engine v3.0.0, Copyright (c) 1998-2017 Zend Technologies
    with Zend OPcache v7.0.33-0ubuntu0.16.04.4, Copyright (c) 1999-2017, by Zend Technologies

# mysql --version
mysql  Ver 14.14 Distrib 5.7.26, for Linux (i686) using  EditLine wrapper

# zabbix_server -V
zabbix_server (Zabbix) 4.2.1
Revision 92832 18 April 2019, compilation time: Apr 18 2019 09:42:39

Copyright (C) 2019 Zabbix SIA
License GPLv2+: GNU GPL version 2 or later .
This is free software: you are free to change and redistribute it according to
the license. There is NO WARRANTY, to the extent permitted by law.

This product includes software developed by the OpenSSL Project
for use in the OpenSSL Toolkit (http://www.openssl.org/).

Compiled with OpenSSL 1.0.2g-fips  1 Mar 2016
Running with OpenSSL 1.0.2g  1 Mar 2016



::more



home » next

copyright © 2024 nataku all rights reserved.